募集業務

健康指導と月一度の事務作業【保健師】
専門スタッフが生活習慣を見直す無料の健康サポートを行うお仕事です。
主な業務 | ■保健指導に関する業務 |
---|---|
給与 | 294,400円 |
賞与 | 無 |
雇用体系 | 契約職員 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
休日形式 | 週休二日制 |
募集人数 | 2名 |
勤務地 | 福井県全域(事業場所による) |
必要なスキル / 優遇有のスキル | ・保健師の資格 |
備考 | 基本的に自宅から事業所への直接通勤となります。 |
全国健康保険協会 福井支部の魅力ポイント
-
年間休日120日越え!
年間休日が120日があります。仕事も大切ですが、家族や個人の休日も大切です。
-
夏季休暇
2日間の夏季休暇を取得することができ、家族と一緒に旅行に行くことが出来ます。
全国健康保険協会 福井支部の福利厚生
-
看護休暇
有給とは別に取れる休日の制度で、子供が熱を出して看病する時に休むことが出来ます。
-
育児休業
女性スタッフにも、働きやすい職場環境にするために育児休暇制を導入しています。職場復帰の際も周りのスタッフが復帰しやすいように支援致します。
-
時間の短縮
お仕事中に急に体調が悪くなったりした場合に、勤務時間をいつもより短くすることが可能です。
スタッフ紹介

水口靖智
入社12年目企画総務部企画総務グループ
総務関係、勤怠管理と採用窓口対応などを行っています。この仕事では、正確かつ迅速に職員との連携しなければならないので、コミュニケーションが大切になります。

伊藤かよこ
入社12年目企画総務部保健グループ
主に中小企業を周り従業員さんの健康診断を行っています。健康診断を通して様々な方の健康守り、コミュニケーションを取れるのがこのお仕事のポイントです。
図で分かる!全国健康保険協会 福井支部のデータ
福井の平均給与で比較
全国健康保険協会 福井支部平均給与:294,400円
福井県中途採用平均給与:198,565円
【事務】福井県中途採用平均給与:171,188円
【製造】福井県中途採用平均給与:178,818円
【飲食】福井県中途採用平均給与:194,316円
※福井県中途採用100社平均より独自算出
年間休日で比較
全国健康保険協会 福井支部年間休日:125日
全国平均年間休日:107.9日
-
正社員率
正社員率:40% -
男女比率
男性:30% 女性:70% -
離職率
離職率:9%
私が採用担当
全国健康保険協会 福井支部
企業情報
設立 | 2008年 |
---|---|
代表者 | 畑 秀雄 |
業種 | 社会福祉・介護事業・社会保健 |
従業員数 | 62名 |
住所 | 福井県福井市大手3丁目4−1 |
HP | https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/ |